拡張アート:Vesuva
拡張アート:Vesuva
拡張アート:Vesuva
お久しぶりです。今回はVesuvaの拡張アートについて書いていきます。
まずはいつも通り黒いジェッソで枠を塗り潰していきます。(写真1)
カード名やカードタイプの辺りをマスキングするのが面倒になったので、テキストボックスのみマスキングしました。
塗る面積が増えて、見栄えも多少良い気がします。
文字はあとで掘り起こす予定です。
次に、大まかな色を塗っていきます。(写真2)
紫や黒、白や青でなんとなく雰囲気を合わせます。
気分的にはこれで大体完成です。
そして空の色を合わせつつ、細かいところも描いていきます。(写真3)
右奥の水平線の構造物は、空の色に使った紫をグラデーションメディウムで薄めて描きました。
左の構造物は、真ん中の車輪のような塔を参考にしつつ黒多めの緑で。
水面には影も入れます。
と、ここで空の色が合ってない(青っぽい)ことに気づき、また調整することにしました。
今回はここまでです。

コメント

テツ
2017年10月2日23:34

素晴らしい

Luna
2017年10月3日0:38

>テツさん
ありがとうございます!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索